雨の降り方
早朝から降り出した雨が夕方になって止みました。
予報よりも長く、そして強い降り方でした。

おゆみ野では9月からの47日間で24日降ったことになるので、最近の半分は雨日です。 特筆すべきはその雨の降り方で、台風雨だった3日を除いた44日分の雨が、朝の6時から10時の間に降り始めていることです。
今日の雨は7時に降り出して16時に止みました。
ちなみに、関西(たとえば大阪)では夜半に降り出して7時に止んでいます。
めぐり合わせというのでしょうか。
もちろん関西がいつも夜降っているわけではないし、関東だって夜も降るのですが、とにかくおゆみ野の雨は朝から降ることが多いのです。
ただそれだけでした。
いずれにしても、天気を選ぶことはできないので。
(雨宿り、左の端と右の端にも・・)
記録室より
ロサ
後注)
夜の記録はとってないので、厳密に言うと夜だけの雨が降ったかどうかはわかりません。でも、降っていたとすると、当地の降雨日の比率はもっと高いことになりますね。
予報よりも長く、そして強い降り方でした。

おゆみ野では9月からの47日間で24日降ったことになるので、最近の半分は雨日です。 特筆すべきはその雨の降り方で、台風雨だった3日を除いた44日分の雨が、朝の6時から10時の間に降り始めていることです。
今日の雨は7時に降り出して16時に止みました。
ちなみに、関西(たとえば大阪)では夜半に降り出して7時に止んでいます。
めぐり合わせというのでしょうか。
もちろん関西がいつも夜降っているわけではないし、関東だって夜も降るのですが、とにかくおゆみ野の雨は朝から降ることが多いのです。
ただそれだけでした。
いずれにしても、天気を選ぶことはできないので。

記録室より
ロサ
後注)
夜の記録はとってないので、厳密に言うと夜だけの雨が降ったかどうかはわかりません。でも、降っていたとすると、当地の降雨日の比率はもっと高いことになりますね。
スポンサーサイト